今日、新宿某体育館にて、カバディの全日本選手権が行なわれた。
カバディとはインド発祥のスポーツであり、競技中にずっと「カバディ」と唱えることで有名だ。
われら早大探検部はこの秋からカバディチームを結成し、この大会に初出場したのだ!
もちろん部の公式活動ではないが、部員の8割が参加しており、ユニフォームにも「早稲田大学探検部」と記載されている。
毎週この大会を目標に練習してきたが、運悪く強豪2チームと当たり、結果は0勝2敗で2試合とも100点差という惨敗…。
マイナースポーツなので、探検で鍛えた体と若さと気合で、そこそこいけるかとも思っていたが、やはり技術が伴わなかった。
しかし、パワー、俊敏性、連携など、以外にも様々な要素を必要とするこの競技の面白さを実感し、そして今大会の悔しさをバネに、今後改めて早大探検部はこのカバディにのめりこむ事になるだろう。
新宿の居酒屋にて、ニューイヤー大会でのリベンジを誓った。
記入:大平(自分はケガで出場できなかったので観戦記である)